fc2ブログ
-何の参考にもならない映画評-
The Door into Summer
 Title Index : all           A-Z・数字 監督別 

 ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ 


「レッド・ハープ・ブルース」
2005年 08月 29日 (月) 19:38 | 編集
レッドハープブルース


「レッド・ハープ・ブルース」 ★★★

(2002年日本)
監督:高橋正弥
キャスト: 鳥羽潤、大河内奈々子、尾藤桃子、森脇健児、永澤俊矢、レツゴー長作、宮田和弥、木村充揮、Bluem of Youth、桑名正博、ミッキー・カーチス
作品詳細
大阪を舞台にブルースバンドで成功する夢を追う若者の青春を描くドラマ。もっとバリバリにブルースをBGMに使った音楽物かと勝手に想像していたが意外に静かで繊細な作品だった。
とはいえ展開のテンポは良くない。前半主人公が伝説のブルースハープに拘って足踏みしている間に仲間も恋人も彼から離れていってしまうのだが、その挫折までがとにかく冗漫。個人的には音楽物って結構好きなんだけど、音楽に傾倒してる割には必死に練習するシーンよりもウダウダやってる所が多いのが物凄く気になった。早くセッションしろよ!とか前向いとけ!とか普通に思っちゃうわけでw
だが、作品の言いたい事はよく伝わってくる、痛いほどに。
夢だけ追いかけて一生生きていかれたらどんなに幸福か。
理想と現実を上手く辻褄合わせて生きて行けないジレンマや葛藤の中で、だからこそ自信を裏打ちしてくれるレッドハープが欲しかったのだ。
ただやっぱりラストにはミッキー・カーチスとのセッションシーンを持ってきて欲しかった。最後までじらされて鳥羽潤の歌だけじゃ、まぁ気持ちはわかるけどやっぱり弱いと思う。

で、レンタルが見当たらなかったからパソコンTVって奴で観たわけですよ。Chapter選べないしCM死ぬほど入ってるし、映像悪いし正直辛かったっすorz
さすが無料、しかもPCで観るなんてやっぱり映画じゃないよな・・・(泣

ブルースハープ

ハーモニカ




copyright (C) The Door into Summer all rights reserved.
designed by polepole..