fc2ブログ
-何の参考にもならない映画評-
The Door into Summer
 Title Index : all           A-Z・数字 監督別 

 ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ 


クシシュトフ・キェシロフスキ
2005年 07月 16日 (土) 21:54 | 編集
クシシュトフ・キェシロフスキ Krzysztof Kieslowski

■フィルモグラフィなど
   ⇒ allcinema ONLINEの項目を見る
   ⇒ Wikipediaの項目を見る

■簡単な紹介
ポーランド・ワルシャワ出身の巨匠。
テーマ性の高いデカローグシリーズの中でも「殺人に関する短いフィルム」「愛に関する短いフィルム」は代表的な作品として必見である。繊細な人間描写と大胆な映像表現が対峙する個性は圧倒的。
トリコロール三部作が監督としての遺作になった。
「殺人に関する短いフィルム」でカンヌ国際映画祭審査員賞、「トリコロール/青の愛」でヴェネチア国際映画祭金獅子賞、「トリコロール/白の愛」でベルリン国際映画祭監督賞等、オスカーこそ受賞していないものの国際的に評価された作品多数。

■クシシュトフ・キェシロフスキ監督作品感想LINK
   ・ トリコロール/赤の愛 ★★★★
   ・ トリコロール/白の愛 ★★★☆
   ・ トリコロール/青の愛 ★★★☆
   ・ 殺人に関する短いフィルム ★★★★
   ・ 愛に関する短いフィルム ★★★☆

遺稿映画化作品
   ・ 美しき運命の傷痕 ★★★☆

■お薦め度 ★★★★
ヨーロッパの作品が好きなら必見の監督。
深いテーマを包括した作品が多い為、明瞭な起承転結や後味の良さ等を求めて映画を鑑賞する人やハリウッドエンタメ好きな人にはお薦めし難いことは事実だが、一度は観ておきたい巨匠である。
「トリコロール」は青白赤の順に三部作を観て欲しい。
「愛に関する短いフィルム」を「トーク・トゥ・ハー」「仕立て屋の恋」と、また「殺人に関する短いフィルム」は「デッドマン・ウォーキング」と、其々比較して観るのも面白いと思う。

■キェシロフスキ監督作品
トリコロール/青の愛トリコロール/白の愛トリコロール/赤の愛
愛に関する短いフィルム殺人に関する短いフィルムデカローグ DVD-BOX (5枚組)


キェシロフスキ・コレクションII 「トリコロール」セットキェシロフスキ・コレクションIII 「愛に関する / 殺人に関する短いフィルム」セットキェシロフスキ・コレクションI プレミアムBOX

copyright (C) The Door into Summer all rights reserved.
designed by polepole..