fc2ブログ
-何の参考にもならない映画評-
The Door into Summer
 Title Index : all           A-Z・数字 監督別 

 ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ 


「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」
2006年 07月 18日 (火) 01:27 | 編集
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック(2万枚限定生産)(DVD付) パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト オリジナル・サウンドトラック(2万枚限定生産)(DVD付)

「パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト」 ★★☆

Pirates of the Caribbean: Dead Man's Chest(2006年アメリカ)
監督:ゴア・ヴァービンスキー
製作:ジェリー・ブラッカイマー
脚本:テッド・エリオット、テリー・ロッシオ
キャスト:ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ステラン・スカルスゲールド、ビル・ナイ、ジャック・ダヴェンポート、ケヴィン・マクナリー、ジョナサン・プライス、ナオミ・ハリス、トム・ホランダー、マッケンジー・クルック、リー・アレンバーグ
   ⇒ 公式サイト
   ⇒ パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト@映画生活

くどい、しつこい、相変わらずダラダラと長ったらしいアクションと表層的な人物描写。今回はそれが更に酷くなって最早悪ノリ。

2003年に公開され世界的にヒットしたアクション・アドベンチャー「パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち」の続編である。
まずこの作品は来年春公開の3作目への繋ぎの作品だということ。よって重要なポイントは全部3作目のお楽しみ、総ての問題は提示されっ放しで一切解決されないで終わる。
所謂シリーズ物にはありがちな展開だが、それにしてもここまで映画単体として中途半端なのはやはり1作目の大当たりから来るスタッフの自信のせいなのだろうか。美味しいところは次回を観ろとばかり、お預けを喰らって涎ダラダラのうちの犬みたいな状態なわけだ。2を観た以上3を観ないわけにはいかない、そんな観客心理を煽る確信犯的な上手さをここは褒めるべきかもしれないが単体のこの作品だけだとやはり非常に物足りない。

ま、それはシリーズ物ならしょうがない、と百歩譲って許容するとしても、だ。
矢継ぎ早に繰り出されるアクションシーンの一つ一つがとにかく長いのには閉口する。取り立ててストーリー展開に影響しないアクションはそんなに懇切丁寧に見せてくれなくて全然いいんだよ。確かにアクションは腹いっぱい楽しめる。だが緊張感のない無駄なシーンは端折ってカットしてくれないと、いい加減飽きるというものだ、しつこい。
更に今作はターナー親子の再会にジャック・スパロウの知られざる過去と呪いの真相、ジャックとエリザベスの恋愛、なんていうドラマティックな局面がたくさん準備されているにも関らず、どのエピソードも薄くて表層的な印象を受ける。お気楽ファミリー向けエンタメだろうとも、もっと心の葛藤や苦悩、愛憎の描写があって然るべきではないか。キャラ立てといいシリーズ化といい何だか「スター・ウォーズ」チックな匂いがしてきたこの作品、ならばSWのようにもっとドラマを!
またジャック・スパロウも前回のような痛快で圧倒的な活躍ぶりはなくパワーダウン、あくまで主要キャストの一人であって、若干インパクトに欠ける印象だ。

というわけで、ジョニー・デップファンもしくは1作目のコアなファンでジョニデやオーランド・ブルームの一挙一動に歓喜できる向きにはお薦めだろうが、一本の映画としてはあまり評価できない凡作だ。奇跡的なジャック・スパロウというキャラの登場で話題をさらった1作目(★★★)の完成度に比較しても当然マイナスだろう。要するにイベントとして観る夏休み映画の決定版と言ったところ。それでも本作を観る前には絶対に1作目を予習してからの方がいい。
因みに映画のラストはまさかの展開が待っているし(バルボッサって生きてたのかよ、嘘だろ?な掟破りの展開)、またクソ長いエンドロールの後にサービスシーンがあるのでファンの方はお忘れなく。(別に観なくても何てことはない)

2も観ることになるとは全然思っていなかったのだが、案の定ブラッカイマー炸裂。やっぱり「パール・ハーバー」な人だってことも忘れちゃダメだな。
あと、字幕が「へ?違うだろ」というのがやけに多いと思ったら戸田さんだったw


人気Blogランキング 映画ランキング エンタメ@BlogRanking
ブログランキングネット HPランキング bloog.jpランキング ブログコミュニティくつろぐ
記事が気に入って頂けましたらClickお願いします!好みのブログ検索にもどうぞ



■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除き):Cat Tail * cinemaシネマをぶった斬りっ!!ネタバレ映画館ノラネコの呑んで観るシネマカリスマ映画論ミチの雑記帳(順不同敬称略)

■関連作品
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション (パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト プレビュー・ディスク付)
パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち コレクターズ・エディション (パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト プレビュー・ディスク付)

■ノベライズ
パイレーツ・オブ・カリビアン―デッドマンズ・チェスト
copyright (C) The Door into Summer all rights reserved.
designed by polepole..