■ Title Index : all ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ A-Z・数字 監督別 |
■ ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ |
2006年
03月
25日
(土)
23:47 |
編集
ヴィム・ヴェンダース Wim Wenders
■フィルモグラフィなど
⇒ allcinema ONLINEの項目を見る
⇒ Wikipediaの項目を見る
■簡単な紹介(作業中)
敬愛するロードムービーの名匠。
先頃「ランド・オブ・プレンティ」「アメリカ家族のいる風景」を最後に、長きに滞在したアメリカを離れドイツに帰国した。
アメリカという国が持つ美しさや孤独を客観視し続けた作家でもある。
何気ない映像の素晴しさ、ずば抜けた音楽センスの良さ、少ないが心を打つ台詞の数々。ドイツが生んだ歴史に残る名監督の一人であることは間違いない。
日本の小津監督をリスペクトし、日本贔屓の監督でもある。
■監督作品感想LINK
アメリカ,家族のいる風景 ★★★☆
ランド・オブ・プレンティ ★★★☆
10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス ★★★
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ ★★★☆
パリ、テキサス ★★★★★
ベルリン・天使の詩 ★★★★★
都会のアリス
■お薦め度 ★★★★★
■ヴィム・ヴェンダース監督作品お薦めDVD
■DVD-BOX
2BOXの両方とも内容がぱっとしないので、単品で最近出たデジタルリマスター版を買った方が絶対いいと思う、一応ご紹介まで。
ヴィム・ヴェンダースセレクション
「パリ・テキサス」「アメリカの友人」「都市とモードのビデオノート」「ベルリンのリュミエール)」「666号室」収録。
一応見公開作品も入ってはいるものの何故ベストなBOXにしてくれないのかかなり悩むところ。「パリ・テキサス」「アメリカの友人」はデジタルリマスター版が出たのでそっちを買いましょうw
ヴィム・ヴェンダース コレクション
「ベルリン・天使の詩」「まわり道」「ニックス・ムービー/水上の稲妻」「緋文字」「東京画」の5作品を収録、よくわからないセレクションなのでお薦めできないBOX(爆死
5作品総て単品でデジタルリマスター版が出たので、これまた自分で好きなヴェンダースを単品買いの方がいいかと。
■フィルモグラフィなど
⇒ allcinema ONLINEの項目を見る
⇒ Wikipediaの項目を見る
■簡単な紹介(作業中)
敬愛するロードムービーの名匠。
先頃「ランド・オブ・プレンティ」「アメリカ家族のいる風景」を最後に、長きに滞在したアメリカを離れドイツに帰国した。
アメリカという国が持つ美しさや孤独を客観視し続けた作家でもある。
何気ない映像の素晴しさ、ずば抜けた音楽センスの良さ、少ないが心を打つ台詞の数々。ドイツが生んだ歴史に残る名監督の一人であることは間違いない。
日本の小津監督をリスペクトし、日本贔屓の監督でもある。
■監督作品感想LINK
アメリカ,家族のいる風景 ★★★☆
ランド・オブ・プレンティ ★★★☆
10ミニッツ・オールダー 人生のメビウス ★★★
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ ★★★☆
パリ、テキサス ★★★★★
ベルリン・天使の詩 ★★★★★
都会のアリス
■お薦め度 ★★★★★
■ヴィム・ヴェンダース監督作品お薦めDVD
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
■DVD-BOX
2BOXの両方とも内容がぱっとしないので、単品で最近出たデジタルリマスター版を買った方が絶対いいと思う、一応ご紹介まで。

「パリ・テキサス」「アメリカの友人」「都市とモードのビデオノート」「ベルリンのリュミエール)」「666号室」収録。
一応見公開作品も入ってはいるものの何故ベストなBOXにしてくれないのかかなり悩むところ。「パリ・テキサス」「アメリカの友人」はデジタルリマスター版が出たのでそっちを買いましょうw

「ベルリン・天使の詩」「まわり道」「ニックス・ムービー/水上の稲妻」「緋文字」「東京画」の5作品を収録、よくわからないセレクションなのでお薦めできないBOX(爆死
5作品総て単品でデジタルリマスター版が出たので、これまた自分で好きなヴェンダースを単品買いの方がいいかと。
home
...