fc2ブログ
-何の参考にもならない映画評-
The Door into Summer
 Title Index : all           A-Z・数字 監督別 

 ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ 


「火星人メルカーノ」
2005年 09月 28日 (水) 23:55 | 編集
火星人メルカーノ 火星人メルカーノ

「火星人メルカーノ」 ★★★★

MERCANO THE MARTIAN (2002年アルゼンチン)
監督:ホアン・アンティン
キャスト:フアン・アンティン、ラウタロ・ヌフェス・デ・アルコ
公式サイト

地球人対火星人という設定を借りつつ、その実体は完全に現代の社会問題を強烈に揶揄風刺した作品である。
物語の展開はまるで「E.T.」をなぞるようなものだが、内包されているものはそんな甘ったるいものではない。ネット社会に耽溺する人々、犯罪と過剰な暴力、欲望に囚われた人間の醜悪な部分をブラックに描き出す。しかし深く考えれば極めて重くなりそうなテーマをポップで鮮やかなアニメーションが実に軽く見せてくれるという、ある意味究極の解り易さを武器にした作品でもあると思う。想像以上に笑えるしこれは面白いよ。
思わずTシャツに欲しくなる色使いといいw、メルカーノの作ったヴァーチャル世界の美しさといい絵的にもなかなかキッチュで悪くない。
だが、キモ可愛いと油断しているとグロな粉砕爆死型の死に方にやられますので念の為w。サウスパーク辺りが好きな人やアート系アニメが観たい人にもお薦めかもしれない。

 火星人メルカーノ@映画生活

・・・因みに管理がこのDVD観てたら「変な映画が好き?」とのコメントを頂戴したわけですがOTL
copyright (C) The Door into Summer all rights reserved.
designed by polepole..