■ Title Index : all ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ A-Z・数字 監督別 |
■ ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ |
2006年
11月
29日
(水)
02:31 |
編集

「恐るべき子供たち」 ★★★☆
LES ENFANTS TERRIBLES (1950年フランス)
監督:ジャン=ピエール・メルヴィル
原作:ジャン・コクトー
脚本:ジャン・コクトー、ジャン=ピエール・メルヴィル
キャスト:ニコール・ステファーヌ、エドアール・デルミ、ルネ・コジマ、ジャック・ベルナール
⇒ ブログランキングへ
⇒ 恐るべき子供たち@映画生活
≫ "「恐るべき子供たち」" の続きを読む...
スポンサーサイト
2006年
11月
28日
(火)
02:23 |
編集

「デイ・アフター・トゥモロー」 ★★☆
THE DAY AFTER TOMORROW (2004年アメリカ)
監督:ローランド・エメリッヒ
原作:ローランド・エメリッヒ
脚本:ローランド・エメリッヒ、ジェフリー・ナックマノフ
キャスト:デニス・クエイド、ジェイク・ギレンホール、イアン・ホルム、エミー・ロッサム、ジェイ・O・サンダース、セーラ・ウォード、アージェイ・スミス、タムリン・トミタ、オースティン・ニコルズ、ダッシュ・ミホク、カール・アラッキ、ケネス・ウェルシュ
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ デイ・アフター・トゥモロー@映画生活
2択です。
無人島にマイケル・ベイとエメリッヒのDVDどちらか選んで持っていくなら?(・∀・;)b
(答え→ムリ)
2006年
11月
20日
(月)
17:13 |
編集

「DEATH NOTE デスノート the Last name」 ★★★☆
(2006年日本)
監督:金子修介
原作:大場つぐみ、(作画 小畑健)
脚本:大石哲也
主題歌:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ 『ダニー・カルフォルニア』
エンディング曲:レッド・ホット・チリ・ペッパーズ『Snow(Hey Oh)』
キャスト:藤原竜也、松山ケンイチ、戸田恵梨香、片瀬那奈、マギー、上原さくら、青山草太、中村育二、奥田達士、清水伸、小松みゆき、前田愛、板尾創路、満島ひかり、五大路子、津川雅彦、藤村俊二、鹿賀丈史
声の出演:中村獅童、池畑慎之介
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ デスノート the Last name@映画生活
⇒ 主題歌"Snow[Hey Oh]"を動画付きで聴く
⇒ 主題歌Snow[Hey Oh]"を聴く
2006年
11月
13日
(月)
18:17 |
編集

「父親たちの星条旗」 ★★★☆
Flags of Our Fathers (2006年アメリカ)
監督:クリント・イーストウッド
製作:スティーヴン・スピルバーグ、ロバート・ロレンツ、クリント・イーストウッド
原作:ジェームズ・ブラッドリー、ロン・パワーズ 「硫黄島の星条旗」
脚本:ウィリアム・ブロイレス・Jr、ポール・ハギス
キャスト:ライアン・フィリップ、アダム・ビーチ、ジェシー・ブラッドフォード、ジェイミー・ベル、ポール・ウォーカー、バリー・ペッパー、ロバート・パトリック、ジョセフ・クロス、スターク・サンズ、ニール・マクドノー、メラニー・リンスキー
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ 父親たちの星条旗@映画生活
2006年
11月
10日
(金)
13:37 |
編集

「ギミー・ヘブン」 ★☆
Gimme heaven (2004年製作2006年1月劇場公開)
監督:松浦徹
脚本:坂元裕二
主題歌:竹仲絵里 『gerbera』
キャスト:江口洋介、安藤政信、宮崎あおい、小島聖、鳥肌実、小木茂光、北見敏之、石田ゆり子、松田龍平
⇒ ブログランキングへ
⇒ ギミー・ヘブン@映画生活
2006年
11月
08日
(水)
02:38 |
編集
というバトン。某SNSで貰いました、粛々とやります。
◆内容
あなたは明日いきなりレンタルビデオ『NUMB』店をオープンしなければならなくなりました。
と、とにかく今すぐタイトルをそろえなきゃ!でも、数が!!せめて五十音につき一本ずつはそろえなきゃカッコも付きません!
それにどうせなら自分が好きな映画でそろえたい。とにかく発注先へ電話して…。
さて電話口であなたは何を注文しますか?
◆ルールは以下の通り。
1、自分の好きな映画から選ぶ
2、1監督につき1作品とする
3、自力で思い出す
4、外国映画、日本映画は問わず
【あ】 「アカルイミライ」 監督:黒沢清
【い】 「イル・ポスティーノ」 監督:マイケル・ラドフォード
【う】 「海を飛ぶ夢」 監督:アレッハンドロ・アメナバール
【え】 「エレファント」 監督:ガス・ヴァン・サント
【お】 「大人は判ってくれない」 監督:フランソワ・トリュフォー
【か】 「カッコーの巣の上で」 監督:ミロス・フォアマン
【き】 「霧の中の風景」 監督:テオ・アンゲロプロス
【く】 「黒猫・白猫」 監督:エミール・クストリッツァ
【け】 「月曜日に乾杯!」 監督:オタール・イオセリアーニ
【こ】 「コックと泥棒、その妻と愛人」 監督:ピーター・グリーナウェイ
【さ】 「殺人に関する短いフィルム」 監督:クシシュトフ・キシェロフスキ
【し】 「シティ・オブ・ゴッド」 監督:フェルナンド・メイレレス
【す】 「スイミング・プール」 監督:フランソワ・オゾン
【せ】 「セブン」 監督:デヴィッド・フィンチャー
【そ】 「ソナチネ」 監督:北野武
【た】 「誰も知らない」 監督:是枝裕和
【ち】 「父と暮せば」 監督:黒木和雄
【つ】 「ツィゴイネルワイゼン」 監督:鈴木清順
【て】 「デッドゾーン」 監督:ディヴィッド・クローネンバーグ
【と】 「時計じかけのオレンジ」 監督:スタンリー・キューブリック
【な】 「ナイト・オン・ザ・プラネット」 監督:ジム・ジャームッシュ
【に】 「ニュー・シネマ・パラダイス」 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
【ぬ】 「ヌーヴェルヴァーグ」 監督:ジャン=リュック・ゴダール
【ね】 「ネバーランド」 監督:マーク・フォースター
【の】 「ノー・マンズ・ランド」 監督:ダニス・タノヴィッチ
【は】 「パリ、テキサス」 監督:ヴィム・ヴェンダース
【ひ】 「ひかりのまち」 監督:マイケル・ウィンターボトム
【ふ】 「ファニーゲーム」 監督:ミヒャエル・ハネケ
【へ】 「ベルヴィル・ランデブー」 監督:シルヴァン・ショメ
【ほ】 「ホテル・ルワンダ」 監督:テリー・ジョージ
【ま】 「マルホランド・ドライブ」 監督:デヴィッド・リンチ
【み】 「未来世紀ブラジル」 監督:テリー・ギリアム
【む】 「息子のまなざし」 監督:ダルデンヌ兄弟
【め】 「メゾン・ド・ヒミコ」 監督:犬童一心
【も】 「モーターサイクル・ダイアリーズ」 監督:ウォルター・サレス
【や】 「ヤンヤン 夏の想い出」 監督:エドワード・ヤン
【ゆ】 「EUREKA ユリイカ」 監督:青山真治
【よ】 「汚れた血」 監督:レオス・カラックス
【ら】 「ライフ・アクアティック」 監督:ウェス・アンダーソン
【り】 「リンダ リンダ リンダ」 監督:山下敦弘
【る】 「ルパン三世 カリオストロの城」 監督:宮崎駿
【れ】 「レザボア・ドッグス」 監督:クエンティン・タランティーノ
【ろ】 「ロスト・チルドレン」 監督:ジャン=ピエール・ジュネ
【わ】 「惑星ソラリス」 監督:アンドレイ・タルコフスキー
勝手に追加項目w
【A-Z】 「SWEET SIXTEEN」 監督:ケン・ローチ
監督が重複しないように選ぶのが結構辛くて面白いです、コレ。それに自力で思い出すっても、「る」とか「ね」って全然無理だし。しかも!カウリスマキが入ってねぇ~~(;´Д`) 、悔しいので勝手に項目追加しましたw
例によってバトンは特に回しませんので、やりたい方は是非どうぞ!
尚、惜しくもリストアップできなかった作品が多々あるので次点リストも作りました、続きを読むClick ↓

記事が気に入って頂けましたらClickお願いします!好みのブログ検索にもどうぞ
■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):そうきましたか!、Cat Tail * cinema(順不同敬称略)
◆内容
あなたは明日いきなりレンタルビデオ『NUMB』店をオープンしなければならなくなりました。
と、とにかく今すぐタイトルをそろえなきゃ!でも、数が!!せめて五十音につき一本ずつはそろえなきゃカッコも付きません!
それにどうせなら自分が好きな映画でそろえたい。とにかく発注先へ電話して…。
さて電話口であなたは何を注文しますか?
◆ルールは以下の通り。
1、自分の好きな映画から選ぶ
2、1監督につき1作品とする
3、自力で思い出す
4、外国映画、日本映画は問わず
【あ】 「アカルイミライ」 監督:黒沢清
【い】 「イル・ポスティーノ」 監督:マイケル・ラドフォード
【う】 「海を飛ぶ夢」 監督:アレッハンドロ・アメナバール
【え】 「エレファント」 監督:ガス・ヴァン・サント
【お】 「大人は判ってくれない」 監督:フランソワ・トリュフォー
【か】 「カッコーの巣の上で」 監督:ミロス・フォアマン
【き】 「霧の中の風景」 監督:テオ・アンゲロプロス
【く】 「黒猫・白猫」 監督:エミール・クストリッツァ
【け】 「月曜日に乾杯!」 監督:オタール・イオセリアーニ
【こ】 「コックと泥棒、その妻と愛人」 監督:ピーター・グリーナウェイ
【さ】 「殺人に関する短いフィルム」 監督:クシシュトフ・キシェロフスキ
【し】 「シティ・オブ・ゴッド」 監督:フェルナンド・メイレレス
【す】 「スイミング・プール」 監督:フランソワ・オゾン
【せ】 「セブン」 監督:デヴィッド・フィンチャー
【そ】 「ソナチネ」 監督:北野武
【た】 「誰も知らない」 監督:是枝裕和
【ち】 「父と暮せば」 監督:黒木和雄
【つ】 「ツィゴイネルワイゼン」 監督:鈴木清順
【て】 「デッドゾーン」 監督:ディヴィッド・クローネンバーグ
【と】 「時計じかけのオレンジ」 監督:スタンリー・キューブリック
【な】 「ナイト・オン・ザ・プラネット」 監督:ジム・ジャームッシュ
【に】 「ニュー・シネマ・パラダイス」 監督:ジュゼッペ・トルナトーレ
【ぬ】 「ヌーヴェルヴァーグ」 監督:ジャン=リュック・ゴダール
【ね】 「ネバーランド」 監督:マーク・フォースター
【の】 「ノー・マンズ・ランド」 監督:ダニス・タノヴィッチ
【は】 「パリ、テキサス」 監督:ヴィム・ヴェンダース
【ひ】 「ひかりのまち」 監督:マイケル・ウィンターボトム
【ふ】 「ファニーゲーム」 監督:ミヒャエル・ハネケ
【へ】 「ベルヴィル・ランデブー」 監督:シルヴァン・ショメ
【ほ】 「ホテル・ルワンダ」 監督:テリー・ジョージ
【ま】 「マルホランド・ドライブ」 監督:デヴィッド・リンチ
【み】 「未来世紀ブラジル」 監督:テリー・ギリアム
【む】 「息子のまなざし」 監督:ダルデンヌ兄弟
【め】 「メゾン・ド・ヒミコ」 監督:犬童一心
【も】 「モーターサイクル・ダイアリーズ」 監督:ウォルター・サレス
【や】 「ヤンヤン 夏の想い出」 監督:エドワード・ヤン
【ゆ】 「EUREKA ユリイカ」 監督:青山真治
【よ】 「汚れた血」 監督:レオス・カラックス
【ら】 「ライフ・アクアティック」 監督:ウェス・アンダーソン
【り】 「リンダ リンダ リンダ」 監督:山下敦弘
【る】 「ルパン三世 カリオストロの城」 監督:宮崎駿
【れ】 「レザボア・ドッグス」 監督:クエンティン・タランティーノ
【ろ】 「ロスト・チルドレン」 監督:ジャン=ピエール・ジュネ
【わ】 「惑星ソラリス」 監督:アンドレイ・タルコフスキー
勝手に追加項目w
【A-Z】 「SWEET SIXTEEN」 監督:ケン・ローチ
監督が重複しないように選ぶのが結構辛くて面白いです、コレ。それに自力で思い出すっても、「る」とか「ね」って全然無理だし。しかも!カウリスマキが入ってねぇ~~(;´Д`) 、悔しいので勝手に項目追加しましたw
例によってバトンは特に回しませんので、やりたい方は是非どうぞ!
尚、惜しくもリストアップできなかった作品が多々あるので次点リストも作りました、続きを読むClick ↓








■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):そうきましたか!、Cat Tail * cinema(順不同敬称略)
2006年
11月
07日
(火)
02:22 |
編集

「9 Songs ナイン・ソングス」 ★★★
9 SONGS (2005年イギリス)
監督:マイケル・ウィンターボトム
脚本:マイケル・ウィンターボトム
キャスト:キーラン・オブライエン、 マルゴ・スティリー、プライマル・スクリーム、フランツ・フェルディナンド、マイケル・ナイマン、エルボー、ブラック・レベル・モーターサイクル・クラブ、ザ・ダンディ・ウォーホルズ、スーパー・ファーリー・アニマルズ、ザ・ヴォン・ボンディーズ
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ 9songs@映画生活
2006年
11月
02日
(木)
12:29 |
編集
シェアブログ18999に投稿
映画「レディ・イン・ザ・ウォーター」オリジナル・サウンドトラック
「レディ・イン・ザ・ウォーター」 ★★★
LADY IN THE WATER (2006年アメリカ)
監督:M・ナイト・シャマラン
脚本:M・ナイト・シャマラン
キャスト: ポール・ジアマッティ、ブライス・ダラス・ハワード、フレディ・ロドリゲス、ジェフリー・ライト、ボブ・バラバン、サリタ・チョウドリー、ビル・アーウィン、M・ナイト・シャマラン
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ レディ・イン・ザ・ウォーター@映画生活

「レディ・イン・ザ・ウォーター」 ★★★
LADY IN THE WATER (2006年アメリカ)
監督:M・ナイト・シャマラン
脚本:M・ナイト・シャマラン
キャスト: ポール・ジアマッティ、ブライス・ダラス・ハワード、フレディ・ロドリゲス、ジェフリー・ライト、ボブ・バラバン、サリタ・チョウドリー、ビル・アーウィン、M・ナイト・シャマラン
⇒ 公式サイトへ
⇒ ブログランキングへ
⇒ レディ・イン・ザ・ウォーター@映画生活
home
...