■ Title Index : all ア カ サ タ ナ ハ マ ヤ ラ ワ A-Z・数字 監督別 |
■ ★評価別Index : ★★★★★ ★★★★ ★★★☆ ★★★ ★★☆ ★~★★ |
2005年
08月
31日
(水)
19:25 |
編集
★★★の映画
良作、普通に面白かったという作品一覧です。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度はそこそこといった所です。
因みにかなり突っ込んで苦言を呈している記事もありますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
良作、普通に面白かったという作品一覧です。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度はそこそこといった所です。
因みにかなり突っ込んで苦言を呈している記事もありますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
カ行 | |
華氏911 家族のかたち カナリア 亀は意外と速く泳ぐ 花様年華 カンパニー・マン カンフー・ハッスル 奇談 キダン キャパ In Love and War キューティーハニー きょうのできごと | クジラの島の少女 クライモリ クロエ g@me. KEN PARK コーラス ゴスフォード・パーク |
ナ行 | |
ナイン・ソウルズ 9 Songs ナイン・ソングス NANA | 21g ニュースの天才 ニライカナイからの手紙 ネバーランド ノロイ |
マ行 | |
マグノリア マッチスティック・メン 幻の光 真夜中の弥次さん喜多さん | みなさん、さようなら 息子の部屋 |
ヤ行 | |
ラ行 | |
ラスト・サムライ ラブ・アクチュアリー ラブドガン ランドリー 乱歩地獄 リアリズムの宿 リトル・ダンサー 猟奇的な彼女 猟人日記 隣人13号 ルールズ・オブ・アトラクション | レイクサイドマーダーケース レイン 列車に乗った男 レッド・ハープ・ブルース レディ・イン・ザ・ウォーター ローレライ ロスト・イン・トランスレーション LOFT ロフト ロング・エンゲージメント |
スポンサーサイト
2005年
08月
31日
(水)
09:52 |
編集
★★★☆の映画
秀逸な出来の作品リストですw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★★★☆作品は一般的なレビューサイトの5点満点で考えると限りなく4に近いものと思われます。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなど、管理人の個人的な満足度の高い作品群です。
若干突っ込んではいるかもしれませんが、それもご愛嬌ということで(・∀・)ノ
Clickで感想にジャンプします。
秀逸な出来の作品リストですw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★★★☆作品は一般的なレビューサイトの5点満点で考えると限りなく4に近いものと思われます。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなど、管理人の個人的な満足度の高い作品群です。
若干突っ込んではいるかもしれませんが、それもご愛嬌ということで(・∀・)ノ
Clickで感想にジャンプします。
2005年
08月
31日
(水)
09:30 |
編集
★★★★の映画
自分の中ではかなり評価の高い溺愛映画一覧ですw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★5作品はこれに更に自分の趣味で激しく盲愛傾向のある作品を抜粋してあります。
よって一般的なレビューサイトの5点満点で考えると限りなく5に近いものと思われます。
Clickで感想にジャンプします。
■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):39☆SMASH(順不同敬称略)
自分の中ではかなり評価の高い溺愛映画一覧ですw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★5作品はこれに更に自分の趣味で激しく盲愛傾向のある作品を抜粋してあります。
よって一般的なレビューサイトの5点満点で考えると限りなく5に近いものと思われます。
Clickで感想にジャンプします。
■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):39☆SMASH(順不同敬称略)
2005年
08月
31日
(水)
09:20 |
編集
★★★★☆~★★★★★の映画
ほぼ個人的に耽溺な作品です。「はまった」って奴ですねw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★5作品はこれに更に自分の趣味で激しく盲愛傾向のある作品ばかり抜粋してあります。
かなり数は少ないですが、激しく思い入れが強い作品です。
Clickで感想にジャンプします。
■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):39☆SMASH(順不同敬称略)
ほぼ個人的に耽溺な作品です。「はまった」って奴ですねw
このブログは基本★★★★が最高点なので、★5作品はこれに更に自分の趣味で激しく盲愛傾向のある作品ばかり抜粋してあります。
かなり数は少ないですが、激しく思い入れが強い作品です。
Clickで感想にジャンプします。
青い春 アカルイミライ アカルイミライ(再考) アメリカン・ビューティ アンダーグラウンド エレファント ガタカ カッコーの巣の上で スターウォーズ EP3 シスの復讐 ストレンジャー・ザン・パラダイス ソナチネ ダウン・バイ・ロー 父、帰る 都会のアリス パリ、テキサス パルプ・フィクション マルホランド・ドライブ ミリオンダラー・ベイビー モーターサイクル・ダイアリーズ EUREKA ユリイカ |
■関連記事TB送信ブログ様(TB返し除く):39☆SMASH(順不同敬称略)
2005年
08月
31日
(水)
09:12 |
編集
★~★★の映画。
かなり納得できない部分が多かったという作品一覧です。
「何を訴えたいのかテーマが全く絞り切れていない」「突っ込み所が多過ぎて萎え萎え」「映画の見せ方や収拾が下手糞」「脚本ボロボロ」などがその理由になっていることが多いかもしれません。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度は相当低レベルといった所です。
因みにかなり突っ込んで暴言を吐いている記事ばかりで、以下の作品が好きな方に配慮をしておりません。
特にアレとかコレとかソレなどの作品には異論のある方も多いかと思いますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
かなり納得できない部分が多かったという作品一覧です。
「何を訴えたいのかテーマが全く絞り切れていない」「突っ込み所が多過ぎて萎え萎え」「映画の見せ方や収拾が下手糞」「脚本ボロボロ」などがその理由になっていることが多いかもしれません。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度は相当低レベルといった所です。
因みにかなり突っ込んで暴言を吐いている記事ばかりで、以下の作品が好きな方に配慮をしておりません。
特にアレとかコレとかソレなどの作品には異論のある方も多いかと思いますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
2005年
08月
31日
(水)
09:03 |
編集
★★☆の映画
魅力もあるがイマイチ納得できない部分が多かったという作品一覧です。
「何を訴えたいのかテーマが絞り切れていない」「突っ込み所が多過ぎて萎え萎え」「映画の見せ方や収拾に疑問」など、がその理由になっていることが多いかもしれません。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度はイマイチといった所です。
因みにかなり突っ込んで暴言を吐いている記事もありますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
魅力もあるがイマイチ納得できない部分が多かったという作品一覧です。
「何を訴えたいのかテーマが絞り切れていない」「突っ込み所が多過ぎて萎え萎え」「映画の見せ方や収拾に疑問」など、がその理由になっていることが多いかもしれません。
脚本の内容やテーマの希求性、また映像の見せ方や拘りなどの点で、管理人の個人的な満足度はイマイチといった所です。
因みにかなり突っ込んで暴言を吐いている記事もありますが、あくまで個人的な判断によるものなので、ご容赦の程。
Clickで感想にジャンプします。
2005年
08月
29日
(月)
19:28 |
編集

「アンテナ」 ★★★☆
(2003年日本)
監督:熊切和嘉
原作:田口ランディ 「アンテナ」(幻冬舎刊)
キャスト: 加瀬亮、小林明実、木崎大輔、宇崎竜童、麻丘めぐみ、大森博、小市慢太郎、甲野優美、入川保則、黒沼弘巳、占部房子、榎戸耕史、春海四方、寺島進、光岡涌太郎
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
19:25 |
編集

「ニューオーリンズ・トライアル」 ★★★☆
RUNAWAY JURY (2003年アメリカ)
監督:ゲイリー・フレダー
原作:ジョン・グリシャム 「陪審評決」
キャスト:ジョン・キューザック、ジーン・ハックマン、ダスティン・ホフマン、レイチェル・ワイズ、ブルース・デイヴィソン、ブルース・マッギル、ジェレミー・ピヴェン、ニック・サーシー、スタンリー・アンダーソン、クリフ・カーティス、ジェニファー・ビールス、ネストール・セラノ、リーランド・オーサー
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
19:15 |
編集

「ゴシカ」 ★★
(2003年アメリカ年)
監督:マチュー・カソヴィッツ
キャスト:ハル・ベリー、ロバート・ダウニー・Jr、ペネロペ・クルス、チャールズ・S・ダットン、ジョン・キャロル・リンチ、バーナード・ヒル、ドリアン・ヘアウッド
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
19:03 |
編集

「DV ドメスティック・バイオレンス」 ★★★
(2004年日本)
監督:中原俊
キャスト:遠藤憲一、英由佳、高野八誠、中原和宏、高橋かすみ、山本浩司、松田祥一、三上真史、でんでん、りりィ、小沢和義
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
18:59 |
編集

「ターネーション」 ★★★★
TARNATION (2004年アメリカ)
監督:ジョナサン・カウエット
キャスト:ジョナサン・カウエット、レニー・ルブラン、デヴィッド・サニン・パス、ローズマリー・デイヴィス、アドルフ・デイヴィス
エグゼクティブ・プロデューサー:ガス・ヴァン・サント、ジョン・キャメロン・ミッチェル
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
18:57 |
編集

「モンスター」 ★★★☆
MONSTER (2003年アメリカ・ドイツ)
監督:パティ・ジェンキンス
キャスト:シャーリーズ・セロン、クリスティナ・リッチ、ブルース・ダーン、スコット・ウィルソン、プルイット・テイラー・ヴィンス、リー・ターゲセン、アニー・コーレイ、マルコ・セント・ジョン、ババ・ベイカー
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
18:54 |
編集

「アメリカン・スプレンダー」 ★★★☆
American Splendor (2003年アメリカ)
監督:シャリ・スプリンガー・バーマン、ロバート・プルチーニ
キャスト:ポール・ジアマッティ、ホープ・デイヴィス、ジェームズ・アーバニアク、ジュダ・フリードランダー、マディリン・スウィーテン、ハーヴィー・ピーカー、ジョイス・ブラブナー、トビー・ラドロフ
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
18:50 |
編集

「スキャナーズ」 ★★★☆
SCANNERS (1981年カナダ)
監督・脚本:デヴィッド・クローネンバーグ
キャスト:スティーヴン・ラック、ジェニファー・オニール、マイケル・アイアンサイド、パトリック・マクグーハン、ローレンス・デイン、ロバート・シルヴァーマン、チャック・シャマタ、アダム・ルドウィッグ
2005年
08月
29日
(月)
18:45 |
編集

「トロイ」 ★★★
TROY (2004年アメリカ)
監督:ウォルフガング・ペーターゼン
キャスト:ブラッド・ピット、エリック・バナ、オーランド・ブルーム、ダイアン・クルーガー、ショーン・ビーン、ブライアン・コックス、ピーター・オトゥール、ブレンダン・グリーソン、ジュリー・クリスティ、ローズ・バーン
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
17:53 |
編集

「ヴィドック」 ★★★
VIDOCQ(2001年フランス)
監督:ピトフ
キャスト:ジェラール・ドパルデュー、ギョーム・カネ、イネス・サストーレ、アンドレ・デュソリエ、エディット・スコブ、アンドレ・ペンヴルン
キャラクターデザイン:マルク・キャロ
公式サイト
2005年
08月
29日
(月)
17:52 |
編集

「ナイト・オン・ザ・プラネット」 ★★★★
NIGHT ON EARTH(1991年アメリカ)
監督:ジム・ジャームッシュ
キャスト: ウィノナ・ライダー、ジーナ・ローランズ、ベアトリス・ダル、ロベルト・ベニーニ、アーミン・ミューラー=スタール、ロージー・ペレス、ジャンカルロ・エスポジート、マッティ・ペロンパー
2005年
08月
29日
(月)
17:45 |
編集

「この世の外へ クラブ進駐軍」 ★★★☆
(2003年日本)
監督:阪本順治
キャスト: 萩原聖人、オダギリジョー 、松岡俊介、MITCH、村上淳、ピーター・ミュラン、シェー・ウィガム、前田亜季、高橋かおり、真木蔵人、池内万作、大杉漣、根岸季衣、田中哲司、徳井優、長曽我部蓉子、つぐみ、小倉一郎、光石研、哀川翔
公式サイト